TOP > 講座・催事 > まいぶん講座「講座3」 <終了>
まいぶん講座「講座3」 <終了>
2020.12.20(日)
今年は30周年記念企画として、元埋文センター職員の方が高知の遺跡や考古学についてお話しします。
第3回は、出原恵三さんをお迎えして、
テーマは「弥生文化の成立と田村遺跡」です。
◉当講座は先着20名様(事前申込不要)にて講座参加となります◉
- 開催日
- 2020年12月20日(日)
- 時間
- 14:00〜15:30(先着20名)
- 場所
- 埋蔵文化財センター
- 申し込み
- 不要
- 定員
- 約20名
- 費用
- 無料
その他の講座・催事
-
考古学研究最前線解説会「土佐の絵画土器」<終了>
2020.09.06(日)
遺跡や考古学研究についての最先端の研究や成果を埋蔵文化時センター調査員がお話しします。
-
考古学研究最前線解説会 「城郭構造の変遷」<終了>
2020.06.28(日)
遺跡や考古学研究についての最先端の研究や成果を埋蔵文化時センター調査員がお話しします。
-
まいぶん講座「講座4(座談会・トークイベント)」
2021.01.17(日)
今年は30周年の記念企画として、高知県の文化財業界に長くおられた方々が高知の歴史や遺跡、埋蔵文化財セ...