公益財団法人 高知県文化財団 高知県立埋蔵文化財センター(Kochi Prefecture Archaeological Center)
  • ▶お問い合わせ
  • ▶アクセス
  • ▶センター概要・所長挨拶
  • ▶リンク
  • 文字サイズ
  • 小
  • 標準
  • 大
  • 公式SNS
  • 高知県立埋蔵文化財センター facebook
  • 高知県立埋蔵文化財センター YouTubeチャンネル
展示 講座 体験教室 遺跡から見た高知 県内の発掘情報 利用案内
  • トップページ
  • 展示
  • 講座
  • 体験教室
  • イベント
  • センター概要・所長挨拶
  • 遺跡から見た高知
  • 高知県埋蔵文化財センターってどんな所?
  • 県内の発掘情報
  • 遺跡情報
  • 学校関係・団体利用の方へ
  • パンフレットダウンロード
  • 収蔵品検索
  • 報告書・刊行物
  • 資料の利用・講演依頼
  • 動画ライブラリ
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • アクセス
  • 利用案内
  • リンク

講座

LECTURES

TOP > 講座 > 考古学から学ぶ史跡の見方「竹林寺道と禅師峰寺道(高知市)」

考古学から学ぶ史跡の見方「竹林寺道と禅師峰寺道(高知市)」

2022.05.15(日)

竹林寺道2.jpg

令和3年(2021)3月に国指定史跡になった「土佐遍路道 竹林寺道・禅師峰寺道」。四国霊場八十八ケ所の遍路道のうち、五台山の麓の吸江から第31番札所竹林寺仁王門前の竹林寺道と、そこから第32番札所禅師峰寺へ向かい麓の坂本地区に下る禅師峰寺道を石畳、側溝などの遺構を見ながら歩きます。

講師・案内人:埋蔵文化財センター職員
※雨天中止

開催日
2022年05月15日(日)
時間
13:00〜15:00
場所
五台山(高知市)
申し込み
必須(2022年04月15日 08時30分から受付)
定員
30名
費用
無料

申込のキャンセル、訂正や変更はお電話(088-864-0671)でお願いします。

【対象】
・小学校高学年以上(小学生は、保護者同伴必要)
・約2時間、足元が悪く傾斜のきつい山道を歩く体力等に問題のない方。


【集合場所】
 高知護国神社駐車場(高知市吸江213)
【集合時間】

 12:30〜13:00
【日  程】
 12:30〜 現地受付
 13:00  あいさつ、諸注意
 13:10〜 フィールドワーク
 15:00  終了予定

【注意事項】 
◆当日は現地で12:30から受付開始。
※参加できない場合は、当日12:30までに埋文センターにご連絡下さい。
◆充分に整備されていない山道を歩きます。山の中で活動のできる服装、滑りにくい靴(ブロック底を推奨)でご参加ください。
◆必要に応じて、帽子、飲料水などをご用意下さい。

◆雨天が予想され、やむを得ず中止とさせていただく場合は、当日朝9:00に判断して、HPでお知らせします。ご覧になれないない場合は、お手数ですが電話でお問い合わせ下さい。
◆新型コロナウイルス対策として
 •当日、発熱等、体調のすぐれない方は、ご参加を見合わせて下さい。
 •ご参加の際には、マスクの着用、検温と手指消毒をお願いします。


その他の講座

  • 高知の発掘最前線②「忠兵衛遺跡」

    2025.10.13(月)

    最前線_忠兵衛完掘.jpg

    近年の発掘調査によって明らかになった南国市の忠兵衛遺跡について担当調査員が解説します。

    詳細情報・申し込みはこちら

  • フィールドワーク:高知の遺跡探訪「高柳土居城跡・原遺跡ほか」

    2025.11.16(日)

    no image

    県内の遺跡を訪ねるフィールドワークです。

    詳細情報はこちら

  • 考古学のいろは「高知の弥生時代の始まり」

    2025.06.08(日)

    no image

    考古学の基礎知識について学べる講座です。 今回は、高知県の弥生時代の始まりについてお話しします。

    詳細情報はこちら

イベント カレンダー

EVENT CALENDAR

◀  2020年 4月  ▶

日 月 火 水 木 金 土
29
30
31
1
2
3
4
休館日
5
6
7
8
9
10
休館日
11
休館日
12
休館日
13
休館日
14
休館日
15
休館日
16
休館日
17
休館日
18
休館日
19
休館日
20
休館日
21
休館日
22
休館日
23
休館日
24
休館日
25
休館日
26
休館日
27
休館日
28
休館日
29
休館日
30
休館日
1
休館日
2
休館日
▲
TOP
公益財団法人 高知県文化財団 高知県立埋蔵文化財センター(Kochi Prefecture Archaeological Center)

〒783-0006 高知県南国市篠原1437-1
TEL. 088-864-0671 / FAX. 088-864-1423
【開館時間】8:30〜17:00 /【入館料】無料
【休館日】土曜日
     公開展示期間以外の日曜・祝日
     年末年始(12/29〜1/3)

  • トップページ
  • センター概要・所長挨拶
  • 利用案内
  • 考古学から見た高知
  • 展示
  • 高知県埋蔵文化財センターってどんな所?
  • 講座
  • 体験教室
  • 県内の発掘情報
  • 遺跡情報
  • イベント
  • 学校関係・団体利用の方へ
  • パンフレットダウンロード
  • 収蔵品検索
  • 報告書・刊行物
  • 資料の利用・講演依頼
  • 動画ライブラリ
  • リンク
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー

© 高知県立埋蔵文化財センター