TOP > 体験教室 > 移動展ワークショップ-勾玉づくり-
移動展ワークショップ-勾玉づくり-
2019.02.10(日)
                          昔の日本人が特に好んだ装飾品である勾玉。石を切る・削る・磨いて仕上げる作業を作りやすい滑石を材料として体験します。自分だけの勾玉を作ってみましょう。
【開催場所】安芸市立土居公民館(安芸市土居695-3)
      Googleマップ https://goo.gl/maps/fNJvdUFzjW42
 《注意事項》ワークショップの勾玉づくりは午前の部のみの開催です。
 ※システムの構造上、午後の申し込みバナーが出ていますが午後の開催はありませんのでご注意下さい。
 
- 開催日
 - 2019年02月10日(日)
 - 時間
 - 9:30〜12:00
 
- 定員
 - 40名
 - 費用
 - 無料
 
- 申し込み
 - 必須
 - 申込み開始日
 - 2019年01月10日 08時30分
 
申込のキャンセル、訂正や変更はお電話(088-864-0671)でお願いします。
その他の体験教室
- 
                            
勾玉づくり
2026.03.20(金)
『材料となる滑石を切って、削って、磨いて、勾玉へと仕上げる』勾玉づくりを体験します。
 - 
                            
ガラス勾玉づくり
2025.10.26(日)
                            『鋳型のガラスの粒を炉で溶かし、冷えて固まったら磨いて仕上げる』ガラス勾玉づくりを体験します。
 - 
                            
銅鏡づくり
2025.05.18(日)
                            『材料となる合金を溶かして型に流し込み、冷えて固まったら鏡面を磨きあげる』銅鏡づくりを体験します。
 

